| 2022年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2023年 | 1月 | 2月 | 3月 | 前年度へ 次年度へ  | 
			
|---|
| 02日 | (日) | 17:31 | 
|---|---|---|
| とある購入物がほんのわずかに「思ってたんと違う」状態がもどかしい。
				 実店舗に並んでいないのが悪い。  | 
			
| 04日 | (火) | 06:16 | 
|---|---|---|
| 久々にPS3でゲームをやり、据置ゲーム機の良さを実感した。 | 
| 08日 | (土) | 01:15 | 
|---|---|---|
| トライアタック作戦が本格的にスタートしたことで、ログ更新をすっぽかしてしまったね。 | ||
| 20:11 | ||
| 大荷物を背負っての大移動が久々だったので、足や腰や尻がボロボロである。 | 
| 11日 | (火) | 12:45 | 
|---|---|---|
| Minus Alphaの新ロゴ案がまとまらない。 | 
| 12日 | (水) | 20:12 | 
|---|---|---|
| 創作案は3歩進んで2歩下がって、1歩でも進んだからOKという意識で積み立てているが、時折ゴールが1歩遠ざかることもある。
				 しかし遠い先のゴールが多少動いたところで、ぱっと見わかんねぇからいいんだよ。  | 
			
| 15日 | (土) | 00:38 | 
|---|---|---|
| 阪急春日野道駅のホームが広くなったように感じたが、多分錯覚だろう。 | 
| 19日 | (水) | 09:33 | 
|---|---|---|
| 分割で大袈裟な買い物しようなどと画策している。 | 
| 20日 | (木) | 06:02 | 
|---|---|---|
| 睡眠は安定していないが、便は安定している。なぜ。 | 
| 21日 | (金) | 00:54 | 
|---|---|---|
| 画策から購入までのスパン短すぎ。この買い物は果たして意義あるものと言い切れるだろうか。 | 
| 22日 | (土) | 20:17 | 
|---|---|---|
| メモ
				 ロイヤルホストのメニューはソロ向きではない。 それはそれとファミレスは箸を常備すべきだと常々思っている。外国人は本当にサラダをフォークで食べているのだろうか。  | 
			||
| 20:18 | ||
| さて、何を思ったかレモンサワーを注文してしまい、やっぱりいらねーやとなったので、アルコール禁止令を本日より1年間延長措置といたします。いつ発令されたものだったか忘れたけど。 | 
| 23日 | (日) | 03:37 | 
|---|---|---|
| steamポイントとかいう、私史上最も多くたまる最も使わないポイント。 | ||
| 03:48 | ||
| ポイントショップを覗く度、まぁでもsteamのプロフィール画面とかどうでもいいしなぁ、という思いと、ショップの表示の遅さとが相まって、結局そっ閉じ。
				 興味のない店のウインドウショッピングは虚無の極み。  | 
			
| 24日 | (月) | 18:21 | 
|---|---|---|
| 12世代以降のインテルcpu(もしくはそれ相当のAMDcpu)が搭載されたデスクトップPCがほしいなーーー!!!
				 ノートPCの8世代i7はもう時代遅れなんですねぇ。  | 
			
| 26日 | (火) | 06:26 | 
|---|---|---|
| 一人暮らしの再開を一年遅らせたらいけるで、などと悪魔の囁き。
				 購入を一年遅らせたら同額で更に高スペックが期待できるかもしれないが、一年後の私が別の物を欲しがらない保証はない。 いや、いいから一人暮らしを再開しろってそれ。  | 
			
| 27日 | (木) | 09:12 | 
|---|---|---|
| 半年半月半週間後の自分は信用するな
				 を、正式に私派哲学の序文、もしくは第一章に据えたいと思います。  | 
			
| 28日 | (金) | 10:29 | 
|---|---|---|
| 電話及びキャッシュレス支払い等用のスマホと、それ以外用とで、スマホの役割分割案がある。
				 後者の候補にLTE対応のタブレットが加わったが、そうなると持ち運びの面でスマホに劣るなど、意見がまとまっていない。  | 
			||
| 10:30 | ||
| 普段使いのカバンが腰回り装備などでなければこんな問題は起きなかったのだが。 | 
| 99日 | (地) | -1:00 | 
|---|---|---|
| 当月データここまで |